『綺麗にまとまったお部屋』と『散らかった汚いお部屋』、この2つで何が違うのかと言うと収納スペースの使い方です。

収納スペースの使い方こそがお部屋の状態を大きく左右させるんです。

もしかすると「もっと収納が大きければお部屋は散らからないのに…」と思われている方がいるかも知れません。

しかし、収納スペースが広くなくても上手に片付けることは可能です。そもそも収納スペースが広かったとしても、その分だけ物を溜め込んでしまうだけですからね。

だからこそ収納スペースの使い方がカギとなってくるわけです。

ということで今回は、お部屋を上手に片付けるための収納スペースの使い方を詳しく解説して聞きます!

他にも収納スペースの簡単な増やし方など、上手に片付けられるコツを紹介するので参考にしてみてくださいね。

お部屋を片付けるための基本的な収納スペースの使い方

お部屋を片付けるための基本的な収納スペースの使い方

収納スペースに使用目的の物以外を収納しない

よくありがちな収納は、本棚に本以外の物が置いてあるなど使用目的以外の物が置いてあるんです。

他にも机の上に書類や本、小物類が乱雑に置かれていたりと、物が本来収納されるスペースに収納されていないんですね。

もちろん、本棚が空いているならそのスペースに本以外の物を置くこともあります。しかし基本的には使用目的以外の物は収納しないようにしましょう。

収納スペースごとに使用目的をきちんと分けておくことで、探し物が減ったり物を元の位置に戻しやすくなるというメリットもありますよ!

使用頻度が高い物は収納スペースの手前に!

これもできていない方が意外と多いのですが、使用頻度が高い物は収納スペースの手前に、使用頻度が低い物は収納スペースの奥にしまいましょう。

例えば、衣類の場合は季節モノを手前に、季節モノ以外・冠婚葬祭などでしか着ない衣類は奥の取り出しにくい位置に収納します。

ここで注意していただきたいのは、使用頻度が多いからと言って机やその辺にポイッと放置することです。

確かに、よく使う物を手の届きやすい位置に置いておくのは便利ですが、その癖が付いてしまうとすぐにお部屋が散らかってしまうのできちんと収納場所に戻すようにしてくださいね。

今ある収納スペースを上手く活用して無駄に収納を増やさない

収納スペースが狭いからと言って、収納ケースやボックスを購入しようか迷ってはいませんか?

収納スペースに対して物が多い場合は新しく収納グッズを購入する必要があるかも知れませんが、安易に収納グッズを購入してしまうと収納グッズそのものがお部屋を狭く感じさせる原因になります。

まずは今ある収納の有効的な使い方を実践して、その後どうしても収納スペースが不足しているなら収納グッズの購入を検討してください。

一気にお部屋の片付けがラクになる収納の使い方

一気にお部屋の片付けがラクになる収納の使い方

仕切りを使って収納スペースをエリア分けする

クローゼットにある収納ボックスやキッチンの引き出しって、その中で衣類や食器がゴチャゴチャになったりしませんか?

例えば、クローゼットの収納ボックスの中で靴下と下着が混ぜこぜになったり、引き出しの中で箸・フォーク・スプーン・調理道具が一緒になって取り出しづらかったり。

このような不便さを解消してくれるのが『仕切り』です。

この仕切は100均などで安く手に入ります。オススメなのは長さを調整できる仕切り。

収納スペースの広さによって仕切りの長さを調整できるので、自由にエリア分けすることができるんですよ!

また、仕切りを買いに行くのが面倒な場合はダンボールで即席の仕切りを作るのがオススメです。

ダンボールが余っているご家庭は多いですし、ハサミがあれば長さを調節してスペースに合わせた仕切りを作ることができます。それに耐久性もあり少々水がかかっても形が崩れないので仕切りとしてとても役に立ちます。

ファイルボックスを使ってクローゼットのスペースを有効活用!

この写真のように幅の広いファイルボックスは衣類の収納に使えるんです。

4つのファイルケース

使い方は超簡単!

トップス・パンツ・下着・タオルなどのカテゴリに分けて、それぞれを1つのファイルボックスに収納します。

その時に衣類をクルクル巻いて縦方向に収納すると取り出しやすくなります。さらに縦方向に収納することで衣類が潰れてシワになるのを防ぐこともできるんですよ。

このようにファイルボックスを衣類ごとのカテゴリで分けるのも1つの方法ですし、家族ごと(父・母・子供用)などに分けて衣類を収納する方法もあります。

ファイルボックスは収納ボックスの上に置くこともできますし、クローゼットの床に置くこともできて置き場所に困らないので効率良く収納スペースを増やすことができるんですね。

クローゼット以外にも使えるファイルボックスの使い方とは?

ファイルボックスは衣類の収納以外にも使える万能な収納グッズなんです!

例えば、食器・キッチン用品・本・書類・教科書などファイルボックスのサイズに合う物であれば何でも収納できます。

ファイルボックスを使うメリットは2つ。

1つはラベルを貼ることでひと目で何が入っているのかわかること。

2つ目は収納スペースの見た目がスッキリすることです。

また、ファイルボックスの色を揃えたりカラフルにすることでオシャレに演出することもできますよ!

収納を上手に活用してお部屋を片付けるための秘訣とは?

収納を上手に活用してお部屋を片付けるための秘訣とは?

収納スペースを上手に活用する前提条件があります。

それは物の量が収納スペースのキャパをオーバーしないこと。

どれだけ上手に収納を使ったとしても、物の量が多すぎる場合は収納に収めきることができません。

もし、お部屋にある物の量が多すぎて片付けられない場合は、まず不用品の処分からスタートしてみましょう!

そのとき処分に困る物も出てくると思います。

例えば、衣類・カーペット・家具・家電・スプレー缶など捨て方に困ってしまいますよね。

このような処分に困る物を捨てるときは『不用品回収サービス』がおすすめですよ!

不用品回収サービスを利用すれば、処分に困る物も何でも一括で回収してくれます。お仕事などで日中に時間が取れない場合は深夜や早朝に依頼することもできます。

1部屋ほどの広さの物を回収する場合は数時間で作業が終わるので、不用品回収サービスの利用を検討してみてくださいね。

上手に片付け方に関するよくある質問

収納スペースを有効活用するための基本的な知識は?
・収納スペースに使用目的の物以外を収納しないこと
・使用頻度が高い物は収納スペースの手前に片付けること
・今ある収納スペースを上手く活用して無駄に収納を増やさないこと
収納スペースの上手な使い方に必須の収納グッズはなに?
『仕切り』と『ファイルボックス』です。
仕切りは収納ボックスやキッチンの引き出しを細かくエリア分けするときに便利です。
ファイルボックスは衣類をはじめ、書類・食器・タオルなどファイルボックスのサイズに収まる物であれば何でも収納できる便利グッズです!
物が多すぎて収納スペースに収まりきらない場合はどうしたらいい?
まずはゴミや不用品の処分からスタートしましょう。どれだけ収納スペースを上手に活用したとしても、キャパオーバーしていると物が溢れてしまいます。
もし、処分に困る物がある場合は不用品回収サービスを利用して一括で処分してみてくださいね!